こんにちは!自然愛国家のけこちゃんです。
梅雨が続く毎日、主婦にとって、ガスを使って使うお料理を作るのは辛いです。
私はこの時期に利用するのは、電子レンジ調理です。我が家でよく作る料理をご紹介します。
メリカリで購入したばかりのiwakiの耐熱ガラス食器を使って、
食材を切り、調味料を入れて、電子レンジでチン!
ハイ!これで出来上がりになります。
シューマイ
<材 料>
豚ひき肉 150g
玉ねぎ 1/2 個
オイスター・ソース 適量
みりん 少々
片栗粉 適量
塩 少々
砂糖 少々
しょうが 少々
ゴマ塩 少々
鶏がらスープ 少々
材料を、ボールに入れて混ぜる。シューマイの皮でつづむ。
電子レンジで使用可能な大皿に、キャベツを皿にひき、その上にシューマイをならべる。
サランラップをふんわいと上にかけて電子レンジ600W 10分ぐらいにセットして料理する。
豚肉が完全に調理されているかシューマ一つ包丁できってみて生ではないことを確認する。
鳥ササミのサラダ
<材 料>
鳥ササミ 適量
お酒 少々
みりん 少々
塩 少々
レタス 適量
にんじん 1/2個
ミニ・トマト 適量
きゅうり 2本
無頭えび トッピング用に適量
鳥ササミに少量お酒・みりん・塩をかけ30分ぐらい味をしみこませる。
その後、耐熱ガラスで600Wで5分で調理する。
ささみを氷水にさらし粗熱をとる。
レタス、にんじん、きゅうりを水で洗い、大皿にサラダ用に並べ、
ササミを手でさいてバランスよくトッピングしていく。
食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
おすすめの梅雨の飲み物
ズバリ!梅ジュースと梅酎ハイです!
私は、アルコールが苦手、梅ジュースを作ります。梅ジュース、炭酸、氷をおしゃれなグラスに注ぎゆっくり夕食で味わいます。酸味、甘みが最高です。