おはようございます、自然愛好家けこちゃんです!
毎日、相変わらず暑くて起床しています。朝は、遅くとも5時に目をさまします。
私の部屋の窓は南向きのため、朝から日差しがダイレクトに入ってきます。
冬に生まれた私は、暑さに弱いです。暑い場所にいると頭がぼーっとして集中力が続きません。寒さは強いです。更に、皮膚が弱く日焼けをすると、炎症が長く続きます。なるべく日焼けをしないように、帽子と日傘は必需品ですが、日焼けはしてしまします。
本日は、朝30分朝活のオススメです。

けこ
朝、早く起きると良いことが沢山あるよ!

娘
どんなことがあるの?

けこ
まず、静かで集中できること。
自分だけの時間を持てるよ。
毎日、朝30分自分の時間を持つと
心に余裕がでてくるよ!

娘
そうだね!学校や会社が終わった夜は、
疲れて何もやるきがでないときが多いもの!
他になにかある?

窓をあけると、新鮮な空気を体感できるよ。
今は、暑いけど・・・・春や秋の早朝の空気は最高だよ!

私は、朝少しでも長く眠っていたいんの。。。
部屋の空気は、人間がいるから二酸化炭素を
吐き出しているからね。部屋に外気の酸素を
取り入れると気分が変わるかもね。
自分の時間を毎日30分でも持つことができると、得した気持ちになります。毎日、子育て、家事、介護など、他の人のために時間を使っていると、自分の時間を意識的に作らないと、何のために毎日生きているのかな???とつまらなく感じるようになります。
自分の時間を毎日少しでも持つということは、とても大切です。継続することにより蓄積します。幸せの貯金になります。継続は力なり。朝活おすすめです。