おはようございます、自然愛好家けこちゃんです!
今日も、朝から家の使っていない商品をメルカリに早朝から出品してきました。
写真は朝日の窓際でとる
なぜ、出品写真を撮るの?それは、綺麗に写真が取ることができるからです。早朝の朝日の光は、優しく柔らかい感じの写真がとれます。毎日ベッドから起き抜けで写真取ることにしています。今日も3つ出品しました。
あわてず継続すること
毎日2−3品しても、継続するとチリも積もれば山となるという気持ちでコツコツ継続してます。
以前は、リサイクル品として本を自治体の収集車に引き取ってもらっていました。無料で出していたので、少しでもおこずかいになれば良いと思い、期間設定して出品しています。
毎朝、売れているかな???とメルカリ・アプリを開くのが楽しみになっています。今日は、本が1冊売れていました。嬉しい!! 早速、プチプチを使い梱包完了させました。商品が売れる度どんな方が購入してくれているのか想像しながら、発送しています。
評価数=信頼数
よく商品が売れている方を見ていると、評価数が多い人が売れ切れ商品が多い。評価が多いということは実績が高いと感じられる。購入する人にとっては、評価一覧の内容が閲覧してこの出品者は信頼できるか否かを判断できる。私も評価数とコメントを参考にしながら購入をしました。コツコツ出品をし、丁寧に対応して高評価を積み立ています。