💐行動すると良いことが起こった!!💐

仕事

こんばんは、自然愛好家けこちゃんです! お盆の休みは、ご家族と過ごした方々が多いのでは?

お盆休みが終わり、旅行やお盆に実家に帰っていた人達が8月17日に帰宅するため高速道路や公共交通機関が混雑していたようです。

我が家では、娘がお盆休みに帰宅しました。彼女のお誕生日会を兼ねて久しぶりに外食にいきました。物価が最近は上がり外食を控えていたので、家族が揃って外食をすることが新鮮に感じました。

彼女は1人暮らしをするようになって、自分の幸せを再確認できたようです。家族や幼なじみの友人との再会は安心感を感じ、楽しい時間を過ごすことができたようです。

さて、私は今年3月で前職を退職して、求職活動をして9月から新しい職場が決まりました。何社応募したから数えきれません。可能性がある求人は、応募していました。なかなか、還暦にもなると書類選考まで至りません。メール送信、応募書類郵送してきたことか。。。心もだんだん弱気になってきます。

人口が減ってきている現在の日本!何かしら高齢者の私でも貢献できる職場あるはず!心の軸をしっかり持ち、継続!継続!継続!私は、今までいろいろな困難も乗り切ってきたので、何か糸口が見つかるはず!!諦めたら、そこで終わりです。行動!行動!行動!

その結果、以前、銀行に勤めていた経歴に目に留めていただいた今回、新しい職場の銀行面接の話しがでてきました。前職で勤めていた職務内容を丁寧に説明して、銀行でのチームワーク力をアピールした結果、9月より働けるように話しが進んでいます。

私は雇用される立場ですが、仮に自分が銀行の採用する立場であったらどんな人を雇用したい人物像であるか考え面接に応対しました。銀行は、仕事量が多く個人情報、正確さ、時間のデットラインが緻密にあること。

9月からは、新しい職場で再スタート!通勤時間も前職より2倍かかりますが、これも運動の一部と前向きに考え新しい学びを得られる。

人生一度しかないので、できることはやってみよう!と思う私です。娘の大学費用と生活費を頑張って稼ぎます。

皆さん、応援してください。そして、こんな私でも頑張っているのです。今、自信がもてないな???と思っている人も、ダメでもともと!やってみよう!挑戦することは、恥ずかしいことではない。自分の経験値が上がるです。挑戦して、今度はどうしたら上手くいくかな???と考え、また、対策をたてれば良いのです。

行動しなければ何も、変わりません。自分の人生は自分の道を切り開きましょう!