育児

新しくやってみたこと

家具組み立て初体験&思い出貯金

こんにちは、自然愛好家みかちゃんです。皆さん、お元気ですか?今年3月に職場を退職してから、いろいろなことを意識的に行動するようにしてきました。いろいろ経験したことがないことばかりでした。大学受験手続き大学入学手続き賃貸部屋探し家具購入と組み...
育児

行動力と主体性の大切さ

おはようございます、自然愛好家けこちゃんです。日常の体験を通して、学んだこと、感謝していること、考えていることをブログで綴っています。行動力の大切を改めて、さらに娘の行動から主体性の大切さを再確認学びました。娘はこの春から大学生活がスタート...
育児

確認して、子育て支援金(児童手当)もらえるかも?所得制限撤廃・高校3年生まで!!

おはようございます、 自然愛好家けこちゃんです!けこちゃん子育て支援金制度をご存ですか?今年2024年10年より児童手当が所得制限が撤廃され高校生年代までいただけます。支給を受けるためには、ご自身で請求書類を提出しなければ給付はされません。...
学び

3世代同居

おはようございます!自然愛好家けこちゃんです。けこちゃん皆さんは、お一人で生活されていますか?ご家族でお住まいでしょうか?私は、主人、娘、義母で一緒に暮らしています。18年一緒に同居して、助かった点と辛かった点をまとめてみました。良かった点...
学び

愛の力

心地良い気候の週末をどのように、お過ごしですか? 郊外にドライブ、美術鑑賞に美術館行く、スポーツ🏃‍♀️をする。。。何をするのも過ごし季節は心も体もワクワクしてきます。さて、娘は高校3年生、来年3月卒業式で胸に飾るコサージュ作製に参加してき...