生活向上

生活向上

心機一転でリスタート!

おはようございます!自然愛好家けこちゃんです。皆さん、ゴールデンウィークは、有意義な時を過ごされましたか?私は、いろいろ行動しすぎて、体の節々が痛いです。今年3月に会社を辞職して、一ヶ月経ちましたがいままで出来なかったこと、娘の大学準備の手...
生活向上

通信・水道光熱費プラン

お元気ですか?自然愛好家けこちゃんです。皆さんは、水道光熱費のプラン選びに悩まれたことがありませんか?そんな時は、まずシンプルなプランに申し込みをして月々の使用料金を確認することをご提案します。娘が一人暮らしをするきっかけに、東京電気に申し...
介護

緊急時の家族・親族情報の共有化

60代になると、終活やら相続や重要事項についていろいろ考えることがあります。けこちゃん60代からは、いろいろな整理が必要になってくるね。自分や配偶者がいなくなった時に、残った家族が必要な情報が、すぐにわかるように整理して伝える事が重要だよ。...
介護

医療格差

こんばんは!自然愛好家けこちゃんです。本日は、施設に入居している母が病院でMRI検査があるため同行してきました。脳梗塞で体の半分麻痺のため、定期的に検査をお願いしております。予防を重要と考えており、検査は事前予約が取れるため受診の待ち時間は...
生活向上

新しい生活がスタートする4月

自然愛好家けこちゃんです。ご無沙汰していました。娘が無事、大学生活がスタートし、私も9年間働いていた職場を卒業しました。娘は片道2時間かかる大学に、ウキウキしながら通学し、バイトも積極的にインターネットでさっさと見つけ行動しています。私は、...
生活向上

悩むことやめて、人の力を貸してもらう!

おはようございます、自然愛好家けこちゃんです!現在の日本は、いろいろ問題があります。一人で悩むことをやめて、相談してみましょう!困っているときは、いろいろ国や地方自治体には助けてもらえる制度があります。ただ、その制度を使うためには貴方から、...
生活向上

自分の年金を調べてみよう

こんばんは、自然愛好家みかちゃんです!今日は、朝一番で年金事務所に年金相談を受けにいきました。けこちゃん皆さんは、年金は自分で年金をもらえる時期を選択できることを、ご存じですか?原則として65歳から受給できます。 一定の要件を満たす方は、6...
生活向上

年金相談

おはようございます! 自然愛好家けこちゃんです。お元気ですか?けこちゃん自分の将来もらえる年金の情報をきちん確認していますか? 年金定期便を見ていますか?相談予約時、必要な物そろそろ年金の具体な1年に受け取り可能な年金額を、年齢別に調べる相...
生活向上

衆議院議員総選挙に行こう!

おはようございます!自然愛好家けこちゃんです。けこちゃん選挙に行きましたか?貴方のための選挙10月27日(日)は、衆議院議員総選挙、最高裁判所裁判官国民審査の投票は、あなたの声です。どのように、日本が進んで欲しいか。あなたの一票で決まります...