おはようございます、自然愛好家けこちゃんです!
本日も、暑いです!!!
暑さに勝つ方法は?
私の住んでいる横浜、朝から暑い🥵!!!!です。
私が実行している暑さに勝つ方法について書いていきます。
朝早く起床する
最近は毎日、暑さで5時に起床しています。前日、冷房をタイマーで切れるようにしてあります。朝4時ごろには、起きれるようにしてあります。義理の母、主人も早起きなので、早起きが身についたみたいです。周りの人が起きていると嫁の立場てある以上、どうして早起きが身につきました。
朝早起きをすると、いままで経験したことがないことを知ることができました。朝、早いと意外にも、小鳥たちのさえずりが快く聴こえてきます。私の住んでいる近くには、山が1つあります。多分、その山にすんでりる小鳥たちが、庭に遊びにくるようで、いろいろな種類の小鳥達の声が綺麗な声できこてきます。食事を作っている時、洗濯を干している時、朝食を食べている時、コーヒを飲んでいるとき、庭や玄関を掃除しているとき、バックグランドで鳥の歌声を聴きながら、リズムに乗って、行動にできます。
1日の終わりにウォーキングをする
日中30度近く温度があがるため外出するのは、ハードルが高かすぎます。汗ががとまりません。お化粧も最近では、すぐにとれてしまいます。日中は、外出は難しいです。頭の考え方をきりかえ、暑い時には、体力を保存して、夜に活動。。。ウォーキングをしてはどうでしょうか???あまり、安全な時間の外が暗くならない夕方時間に、帽子をかぶりウォーキング🚶。。。初めは、10分だけでもよいのです。まず、始めることが大事です。そして、少しずつ時間を長くしていければ良いのです。1週間続けば、しめたものです。だんだん、時間が長くなってきます。
主婦は、朝はバタバタやることがたくさんあるので、夕飯を作ってからの時間が、ウォーキングタイムです。ウォーキングした後は、汗をたくさんかくので、浴槽へ直行!!!シャワーを浴びて、体をリフレッシュします。頭も体もスッキリします。スッキリした頭で、外出から帰宅した家族メンバーとの幸せな夜のリラックスタイムを過ごせるようになります。オススメします。お試してください。